浜松 万斛庄屋公園レビュー

浜松 万斛庄屋公園レビュー

こんにちは!男児2人の子育て中かんちゃんです。
公園で体力の限り遊ばせたい時もありますが、隙間時間にちょっとだけ、買い物のついでに…と少しだけ遊ばせたい時ありませんか?
そんな時にオススメの公園、ご紹介します。浜松市中央区中郡町にある万斛庄屋公園です!

駐車場○遊具○広場○自転車△水遊び✖️

万斛(まんごく)庄屋公園とは

浜松市中央区中郡町にある明治時代に建てられた旧鈴木家庄屋屋敷跡地を再生した公園です。歴史ある建物を生かしたレストランもあります。
NHK「ふるカフェ系 ハルさんの休日」でもとりあげられていました!

アクセス・駐車場

駐車場は3箇所あります。北側の駐車場が一番広く、遊具に一番近いのでオススメです。

遊具

遊具は滑り台とブランコ、子供用東屋のような建物があります。新しい公園なので、遊具はとてもキレイです。
遊具の周りを柵で囲んでいるので、小さなお子さんも遊びやすいと思います。

広場

お花がたくさん咲いている広場もあります。子どもたちはタンポポやシロツメクサを摘んだり、追いかけっこをして遊んでいました。
敷地内に古民家レストランがありますが、そこは未就学児の入店ができないのでお気をつけください。

自転車・ストライダー

自転車禁止とは書いてありませんでしたが、ゆったりお散歩をしている方も多かったので、ストライダーで爆走は控えた方が良さそうです。

さいごに

遊具は少ないですが、柵もあり、見晴らしも良いので、安心して遊ばせることができる環境だと思います。お時間があればぜひ広場の方ものぞいてみてください。のんびりとした時間が流れていて、お散歩にぴったりですよ。

今回、古民家レストラン鈴松庵さんにはお邪魔できませんでしたが、子どもたちの手が離れたら、大人だけでゆっくり訪れてみたいなあと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。


投稿日

カテゴリー:

,

投稿者: